
中田学習塾で大切にする3つの特徴
当塾で大切にする3つの特徴

解説は、既習事項を踏まえながら分かりやすく
スモールステップで例題を解きながら基礎的な問題は、時間内に定着させていく。塾での学習は、毎時間のポイントをファイル化し、いつでも振り返りができるようにしていく。
効率的な学習方法を身につけさせていく
長い学校における学習時間を有効に活用できるよう、学校の進度と教科書の内容と問題も確認しながら進める。更に塾のテキストに取り組み、応用力を鍛える。学習時間をなんとなく増やすのではなく、与えられた時間を集中して取り組む習慣をつけていく。
家庭・塾が連携し、生徒の努力を認め、自己評価を高めていく
学習の悩みは周囲には分かりにくいもの。学習の記録をとることで、自分自身の問題点に気付き、周囲にも気づいてもらいながら、気軽に支援を求めることができ、ポジティブに学習に取り組むことができる環境を整えていく。
- プロの講師が毎回生徒の指導にあたる
- 少人数での学年別クラス
- 毎回の学習の振り返り
- 学校と学習塾との学習確認と関連性を持つ
受講料
入会料:10,000円/ 年間42回
少数人クラス
小学1、2年国語算数クラス | 授業料:月/6,600円 45分/週1回 最大6名 |
小学3、4年国語算数クラス | 授業料:月/7,150円 60分/週1回 最大6名 |
小学5、6年国語算数クラス | 授業料:月/9,350円 90分/週1回 最大6名 |
小学生中学受験クラス | 授業料:月/29,260円 90分/週2回 最大6名 |
中学数学英語クラス | 中1授業料:月/9,900円/90分/週1回、19,800円/90分/週2回最大6名 中2授業料:月/10,450円/90分/週1回、20,900円/90分/週2回 最大6名 中3授業料:月/11,550円/90分/週1回、23,100円/90分/週2回 最大6名 |
個別1対2クラス (講師1名生徒2名)
小学個別1対2クラス | 授業料:月/13,420円 90分/週1回 |
小学個別中学受験1対2 | 授業料:月/29,260円 90分/週2回 |
中学個別1対2 | 授業料:月/14,630円 90分/週1回、29,260円 90分/週2回 |
※少人数クラスと個別クラス各1クラスずつ受講する組み合わせも実施しています。お問い合わせください。
授業内容
小学 1,2年国語算数クラス
算数…数の概念やたし算ひき算・かけ算九九を、実生活と結び付けて考え理解させながら、教科書の進度に合わせて学習。計算の基礎を身につけていきます。
国語…文字に親しみ、文章を楽しく読むことで、文に書かれている情景や登場人物の思いや考えを想像できるようにしていきます。また、文字・漢字練習もします。
小学 3,4年国語算数クラス
算数(重視)…つまずく子が多い、わり算や分数、面積、比例、単位換算なども計算の仕組みをしっかり理解させて練習し、基礎計算力をつけていきます。
国語…長い文も読み解けるよう、練習問題を解いていきます。また、教科書に出てくる漢字や語句を身に着けるための家庭学習の習慣化も促していきます。
小学5,6年国語算数クラス
算数(重視)…ポイントを押さえながら例題を解くことで、基礎事項の定着をはかり、自力で問題を解いていく楽しさを感じさせていきます。
国語…文章を読み解くために必要な漢字や語句の学習を継続学習し、小読解問題や作文練習をしていきます。
小学 5,6年 中学受験クラス
志望する中学受験に必要とされる基礎力と、質の高い家庭学習を持続出来るように指導していきます。
中学英数クラス
英語…文法、長文読解の学習と同時に苦手とする生徒の多いリスニングも自然に力がつくように指導していきます。
小学個別1対2(講師1名生徒2名)
全教科対応。おもに国語・算数において、学年・個人に応じた指導で学力向上を目指します。
数学…学校進度を確認しながら、基礎事項は確実に定着させ、個々に応じて応用問題に進んでいきます。
※個々で問題を解く時間を使って、個別に他の教科や現在やっている単元以外の問題にも対応できます。
中学個別 1対2(講師1名生徒2名)
全教科対応。5教科対応クラス。個々人ごとに相談し、希望する教科、単元を学習していきます。また、英語数学においては、学校進度対応のポイント学習をグループクラス同様取り入れます。
- 対面で授業に参加できない時はオンラインで参加できます。
- 定期テスト前講習、長期休み講習会実施(別途料金)
- 模擬テスト実施(北海道学力コンクール)
- お休みの補講は空いている時間に変更できます。
講師紹介
桑田 いづみ 先生
Izumi Kuwata
指導科目: 小中学5教科
プロフィール
趣味:山登り、スキー
教育大学卒業後、空知、後志地方の小学校で勤務。生徒の皆さん一人一人に寄り添って、学習が定着するよう全力でフォローしたいと思います。

尾﨑 由依 先生
Yui Ozaki
指導科目: 小中学5教科
プロフィール
趣味:散歩、手芸、読書
大学在学中に中学校と高校の教員免許(理科)を取得しました。
卒業後、2年間道内の公立高校に勤務していました。現在は、私立高校で非常勤講師をしています。好きなことは、散歩と手芸と読書です。
皆さんの学習の力になれるように頑張りますので、よろしくお願いします。

中田 哲也 先生
Tetuya Nakata
指導科目: 小中学5教科
プロフィール
関東の大手進学塾で中学高校受験の授業を担当してきました。四谷大塚の日曜テスト解説や進学保護者説明会など長く受験指導を続けています。勉強が「苦行」になると、長い学習生活で息切れしてしまいます。新しい発見や知識を得る楽しみを知ることで学習を続ける力を養うお手伝いが出来ればと思っています。

吉岡 歌奈子 先生
Kanako Yoshioka
指導科目: 学習塾、小中学5教科
プロフィール
趣味:スポーツ観戦、ツーリング
大学を卒業後、胆振、石狩地方の小学校に勤務。好きなことはスポーツ観戦、ツーリングです。生徒のみなさんの頑張りを出来る限りサポートしていきたいと思います。

須田 陽子 先生
Youko Suda
指導科目: 学習塾、5教科
プロフィール
北海道教育大学札幌分校卒業。
小学校一級・中学校一級(社会)・高校二級(社会)の免許取得。
滝川市、十勝管内本別町、札幌市において、小学校教員をしました。(夫が高校教員だったため大きく移動)その間、学校図書館司書免許取得。
「北海道子どもの本連絡会」の事務局で、子ども書店や北海道の絵本作家とともに子どもと読書について考える活動をしました。
また、登校拒否・ADHD・LD(学習障害)のお子さんを担任することが多く、アドラー心理学のゼミに通い、子どもを勇気づける向き合い方を学びました。
恵庭市学習支援補助員、個別学習塾講師も経験。
趣味は合唱(恵庭混声合唱団員)、ゴルフです。

竹内 典子 先生
Noriko Takeuchi
指導科目: 学習塾、5教科
プロフィール
5教科担当の竹内典子です。
宗谷地方で10年小学校教員をしていました。
現在は中学校で学校補助員として、生徒と勉強しています。
好きなものは、猫と文房具。
皆さんの学習の力になれるようがんばります。
よろしくお願いします。

長谷川 葉月 先生
Hazuki Hasegawa
指導科目: 英語、学習塾英語
プロフィール
英語指導を担当します。
動物、一人旅、海外ドラマ、読書などが好きです。
東京での大学、会社員生活を経て、札幌へ転勤。
子育てをきっかけに、児童英語講師として約20年指導をしています。現在は恵庭市の外国語活動の指導も担当。
世界の多様な人たちに自信と思いやりを持って関われる人材を育てていけるようなレッスンをしていきます。

在籍生徒さんの声

5教科合計50点アップ!
短い学習時間でも、集中し効率よく学習する方法を教えてもらえたのが、何より良かった。

5教科合計80点アップ!
教科書・学校ワークも丁寧に教えてくれて、色々なプリントも出してくれるので、家での学習時間も増えたのが良かったと思う。

5教科合計44点アップ!
学校で解けなかった問題を教科書を使って教えてくれたり、テスト前には範囲のプリントを印刷してくれるので、自分から勉強しようと思えるようになった。

5教科合計40点アップ!
基礎学習の見直しをして、正しく理解しながら学習をすすめることができるようになったので、ミスも少なくなってきた。

私たちは外国人ですが、中田学習塾では、子供は充実した指導を受けています。日本語が一言も話せなかった息子が、1年足らずで、勉強についていけるようになりました。これも、とても素晴らしい講師陣の指導のおかげです。

学習塾で次の単元の予習をしてもらう事で、学校の授業中でほぼ理解できているようです。またテスト前などは意欲的にその単元の問題に取り組むようになり、ケアレスミスが激減し5年生の成績はどの教科もテストの成績は大幅にアップしました。本人も自信がついてきたのか、目標の平均点数を決め、集中して家庭学習に取り組んでいます。
お電話でのお問い合わせはこちらから。050-1294-8610受付時間 9:30-20:00 [ 日・祝日除く ]
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。